fbpx
AboutShopeeについて

Start越境ECを始める

Interviewセラー事例 Contentsお役立ち情報

Newsお知らせ

Partnersパートナー紹介 ShopeeAds


facebookのロゴ画像です YouTubeのロゴ画像です Twitterのロゴ画像です

Seller Education Hub

アカウント申請はコチラ

Resources

Column

コラム

Articles

コラム

学生必見!「ビジネス」「マネー」「経営」の「本物の力」を実践で学べる!

2025.09.04


〜Shopee提携スクール 学生起業EC物販 LAB〜

 

▷▷ Shopeeでアカウント申請してみる!

現代の学生たちは、ネットやテクノロジーに馴染み、物販や起業に興味を持つ一方で、学校で学べるビジネスやお金、経営に関する知識は限られています。これからの社会で活躍するためには、学生時代にしっかりとした基礎を身につけることが非常に大切です。

そんな中、次世代型のビジネススクール『学生起業EC物販LAB』が登場しました。このスクールでは、AI × 無在庫 × 越境ECを武器に、実際のビジネスを運営しながら、「物販」の基礎からビジネス、マネー、起業の本質まで学ぶことができます。

学生のうちに本物のビジネススキルを身につけたい」「将来、自分の力で事業を立ち上げたい」と考える学生や、子どもに将来に役立つ学びをさせたい親御さんにとって、最適なプログラムです。

 

なぜ、学生が「実践」を通じて学ぶことが重要なのか?

1. 失敗を経験し、成長する力を養う

学生時代の最大の特徴は、「失敗しても取り返しがつく」「サポートしてくれる環境がある」ことです。社会に出てからの失敗には、時間的、金銭的、精神的なリスクが伴い、簡単に取り返すことができません。

一方で、学生のうちは家族や周囲のサポートを受けながら失敗を経験することができます。この「失敗から学び、成長する力」は、社会に出てからこそ活きる大切な力です。

本プログラムでは、実際のビジネス運営を通じて、「失敗を怖れず挑戦する力」や「改善し次に活かす力」を養うことができます。学生が経験する失敗は、将来の成功の礎となり、「次はどうするか?」を考え、行動できる主体的な姿勢を育てます。

 

2. 自分の力で人生を切り拓く

物販を通じて商品を売るという行為は、「自分が誰かの役に立った証」です。学生のうちから、物を売ってお金を得る経験をすることで、自分が社会に必要とされていることを実感し、自己肯定感を育むことができます。

また、この経験を通じて、「働く=お金を稼ぐ」のではなく、「価値を提供し対価を得る」ことの本質を学ぶことができます。この価値観は、社会人になってからの仕事や人生に大きな影響を与えるでしょう。

 

学生起業EC物販LABで学べること

このスクールでは、学生が「実践」を通じて以下の重要なスキルを学ぶことができます。

①ビジネス基礎知識とお金の流れ

ビジネスの基本的な流れである「売上・利益・原価」から始まり、キャッシュフロー管理や運転資金、経費や資金繰り、さらには税金の基礎知識まで実践的に学びます。

価格設定や利益率の考え方、仕入れコストと利益シミュレーションなど、ビジネスの数字に強くなる力を自然に身につけることができます。

これらの学びは、将来どんな職業に就いても活かせる「お金の教養」となり、普段の生活や家庭のお金に対する見方にも大きな影響を与えます。お金に関する知識は、社会に出る際に不可欠なスキルとなります。

 

② EC・物販スキルと経営者視点

実際に物販を行うために、商品リサーチ・選定から販売ページ作成、販売チャネルの拡張、海外発送に至るまでの一連の流れを学びます。

さらに、AIを活用した売れる商品選びやデータ分析による改善方法を学び、最終的にはオリジナルブランドや商品の企画・開発にも挑戦できます。

外注スタッフへの仕事依頼やチーム運営を経験し、「人に仕事を任せる」という経営者視点も自然に身につけることができます。これは将来的に、社員を持つ経営者やプロジェクトリーダーとして活躍するために必要なスキルです。

 

③マーケティングと「マーケットイン」の思考

マーケティングの基本であるニーズ調査、市場分析、ターゲット設定(ペルソナ設計)、競合分析などを実践的に学びます。
また、SNSを活用した広告集客やブランディングの視点も習得します。これにより、単に「自分が売りたいモノ」を売るのではなく、市場のニーズに応じた商品を提供する「マーケットイン」の思考が自然に身につきます。
海外市場に目を向け、現地ニーズや文化を理解することで、グローバルな視野も養うことができます。この思考方法は、国内外を問わず様々なビジネスシーンで活用できる力です。

 

④ ビジネスマインドセットと自己管理

このプログラムでは、「お金=人の役に立った対価」という本質的な価値観を学びます。この価値観は、将来の仕事や人生に大きな影響を与えます。

自分で考えて行動する主体性や、自己管理力、タイムマネジメントを習得し、うまくいかない時でも「次はどうすればよいか?」を考え、改善し続ける力を育てます。

このマインドセットは、社会に出てから必ず役立つ“生きる力”となります。

 

⑤グローバル感覚と国際市場理解

東南アジア市場の動向や経済の流れを学びながら、海外市場への理解を深めます。

多文化コミュニケーションや通貨・為替の知識も身につけ、将来役立つ国際感覚や投資的な視点も養われます。また、日常的に英語にも触れることで、実践的な英会話力を育むことができます。

日本ブランドが海外でどのように見られているかを学ぶことで、国際的な視野が広がり、グローバル社会で活躍するための感覚を養うことができます。

 

学生起業EC物販LABの最大の魅力とは

『学生起業EC物販LAB』の最大の魅力は、実際に物販を運営しながら学べるという点です。

多くの学生が夢見る「起業家になる」という目標を、座学ではなく実際のビジネスを通じて学ぶことができます。

また、このプログラムでは、AIと無在庫のビジネスモデルを採用しており、在庫管理や事務作業を効率化し、学生でも手軽にビジネスをスタートできます。パソコン一台あれば始められ、時間や場所に縛られることなく学べるというのも、デジタルネイティブ世代の学生にとって非常に大きなポイントです。

さらに、越境ECという新しいビジネスモデルを通じて、国内外の市場を理解し、世界に向けた商品を販売する体験ができることは、学生にとって貴重な学びとなるでしょう。

 

▶︎学生起業EC物販 LABのお申し込みはこちら

 

 

親御さんにもおすすめ!子どもの未来に必要なスキルを身につけさせるために

親御さんにとっても、子どもの将来に役立つ学びを提供することは大きな関心事です。このプログラムは、ただの学習に留まらず、実際にビジネスを回す体験を通じて、子どもたちの自信や成長を促します。

親子で一緒に学べる「親子起業」の可能性もあり、親がビジネスに興味がある方なら、共に成長できる素晴らしい機会となるでしょう。

これからの時代に欠かせないスキルを学生時代から!

『学生起業EC物販LAB』は、これからの時代に必須となるスキルやマインドセットを、学生のうちから身につけるための最適なプログラムです。

このプログラムを通じて、学生たちは将来、社会に出た際に必要な力を身につけることができます。新しい時代に向けて、今こそ挑戦してみませんか?

 

▶︎学生起業EC物販 LABのお申し込みはこちら

 

 

Shopeeは東南アジア・台湾で、最大規模のEコマースプラットフォームです。

日本からシンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、台湾の5カ国に出店可能です。

東南アジアに向けた越境ECについては、Shopee Japan(ショッピージャパン)にご相談ください。

5分でわかる

今すぐ出店したい方

この記事を書いた人

高橋画像

あゆみん

株式会社TheNewGateに所属しているWEBライターの「あゆみん」と申します。
趣味は読書で休日を利用して月に2~3冊のペースで読んでいます。最近は社内での影響も受けゴルフも始めました!
普段は「ECサイト関連」の記事をメインに執筆しており、現在は「関東周辺の自然の魅力を発信したメディアサイト」も運営しています。
自分を一言で表すと:いつも笑顔を忘れないチームの潤滑油

◀︎ Column TOP

出店はこちら

ページTOP